いや、まだ終わらないのかな?
暦の上では一区切り、「締めのランチ」です。
ちょっとお正月風味、くらいの感じでしょうか。
思い出したら作ってみてね。
12月【1】鮭と玉ねぎのオイスターソース

ウー・ウェンさんのレシピです。
【材料】
鮭____________________3切
玉ねぎ__________________1個
〔下味〕
胡椒
酒___________________大さじ1杯
片栗粉_________________小さじ1杯
〔調味料〕
ごま油_________________大さじ1と1/2杯
オイスターソース____________大さじ1杯
塩
【作り方】
1. 鮭は一切れを、四切れに切り分ける。下味を付ける。
2. 玉ねぎは薄い輪切りにする。
3. フライパンにごま油を熱し、鮭を皮目から焼く。
周囲が白っぽくなったら、裏返し、玉ねぎで覆って、蒸すように焼く。
4. オイスターソースを絡めるようにし、軽く塩加減する。
【メモ】
玉ねぎが蓋になり、鮭を蒸し焼きにします。
パサつきがちな生鮭、この作り方だとしっとりです。
12月【2】野菜のポタージュ

タップリ出来ます!
【材料】
バター_________________15g
玉ねぎ_________________1個
しめじ_________________1/2パック
ジャガイモ_______________2個
トマト_________________2個
水___________________100cc
牛乳__________________2カップ
塩___________________小さじ1杯
【作り方】
1. 野菜を全て刻む。
2. 鍋にバターを溶かし、タマネギを炒め、塩をひとつまみ加える。
しめじ、ジャガイモを加え、炒めて、ジャガイモに透明感が出たら、
水、トマトを加えて煮る。
3. 野菜が崩れるまで煮たら、牛乳を入れて温め、塩加減する。
【メモ】
野菜の棚卸し、出来ますよ。
優しいおいしさいっぱいのスープです。
ミキサーがある方は、滑らかに仕上げてください。
寒い日にぜひ。
12月【3】柿とピータンのサラダ

組み合わせが面白いサラダです。
【材料】
柿____________________2個
ピータン_________________2個
ごま油__________________小さじ2杯
醤油___________________小さじ1杯
【作り方】
1. 柿は四等分して皮をむき、5mmくらいの厚さに切る。
2. ピータンは殻を取り、12切れに切る。
3. 全て合わせる。
【メモ】
簡単です。
ヒンヤリ美味しい、箸休め。
12月【4】チョコレート・ビスコッティ
〔オーブン180度20分 スライス後150度に下げて20分〕

作り置きにおすすめのお菓子です。
【材料】
薄力粉__________________100g
ココアパウダー______________小さじ2杯
ベーキングパウダー____________小さじ1杯
砂糖___________________30g
チョコレート_______________50g
くるみ__________________50g
卵____________________1個
【作り方】
1. 薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるう。
チョコレートは荒く刻んでおく。くるみは160度で15分ローストして刻む。
2. 卵を溶いて、砂糖を加えよく混ぜる。
奮っておいた粉類を混ぜ、くるみを加える。
3. 二等分し、なまこ型にしてオーブンで焼く。(180度20分)
4. やや冷めたら1センチ厚さに切り、もう一度焼く。(150度20分)
5. 冷めたら、湿気ないように保存する。
【メモ】
油分が入らないので、意外にさっぱり。
焼いておくと、お茶の時間が楽しくなりますね。