真四角で、一見最中のよう。おみそ汁に入れてみたら、お餅のような食感。
お餅といえば、「羽二重餅」という和菓子が、お土産物の定番です。
ラッキョウは、鳥取でしょ?と思っていたら、福井にもありました。
砂地が広がる場所には、ラッキョウ有りですね。
三年ものというのが、セールスポイントのようです。
御当地マーブルチョコレート「あんこ風味」発見。餡は入っていませんでした。
ソースかつ丼が美味しいとはいえ、持ち帰りは無理なので、ソースだけ。
米どころなので、餅菓子が美味しい土地。
次に機会があれば、長居して、土地の和菓子屋さんめぐりなど、してみたいものです。
連休後半は、岡山に舞台を移しま〜す。