娘の顔を見に、ちょっとお出かけ。
雪は無くて、落葉がきれいでした。
娘とランチ
まずは腹ごしらえ。
シベールのピザが美味しい〜。石窯で焼きたてなの。
パスタにはフランスパンが一切れついてきます。
シベール・アリーナ http://www.cybele.co.jp/chihitsudo/
今回の一番の目的。米原万里さんの写真展。
もう新しい本を読めないと思うと、本当に残念です。
ここには図書館があります。
井上ひさしさんの蔵書を、すべて収めてあります。
こんなにたくさんの本が、個人の家にあったなんて! 床が抜けたというのも納得。
ビーツを発見!
ボルシチに欠かせないビーツ。缶詰でしか手に入らないと思っていたら、山形の八百屋さんで売っていました。しかも安い!
牛肉を買って、ボルシチに挑戦せねば。美味しくできるかなぁ。
帰りは雪になりました。
町に雪はありませんでしたが、帰る途中から雪景色になりました。
今年もあと一か月ですね。
おとーさんは帯広へ

仕事で、初めての帯広へ。
エゾリス君が歓迎してくれたようです。
美味しいパン
泊った「北海道ホテル」。名前はいま一つ(?)ですが、とてもいい宿だったそうです。
お土産のパンがおいしい!から、きっとレストランも美味しいのでは。
いつか私も行ってみたいなぁ。
柳月
欲張って、あれこれ。
六花亭
おなじみの六花亭。新製品も出ています。
一人が北海道なら、もう一人は沖縄くらい差があったほうが面白かったのにね。
山形でタクシーの運転手さんに、「東京の人には寒いでしょ?」と聞かれました。
実は札幌生まれです。ということで、話の腰を折ってしまった。失敗したなぁ。
今年の山形は雪が遅いそうです。
12月のお料理教室、生キャラメル作ります!
ブログをお楽しみに。