本場の佐世保では、行列しているという噂の佐世保バーガー。
代々木にあるZATS BURGER CAFÉという佐世保バーガーのお店に行きました。
代々木駅から徒歩1分。駅南の踏切のすぐそば。さっそくお試しに。

作っている途中をパチリ!

電車が通ると、カウンター越しの注文が聞き取れないくらい、うるさい〜
鉄男、鉄子さんには、一石二鳥?
二階のイートスペースは、ちょっと揺れるけど静かです。

看板メニューの「佐世保バーガー」
大きさは大小の二種類。大(1260円)は食べごたえは十分。
私は右側の小(680円)をいただきました。
上からギュッギュッと押さえてから食べるのが佐世保流とか。
お味ですが、マヨネーズが甘くてビックリ。
それが特徴、なのだそうです。お店によって、秘伝のマヨネーズもあるとか。
辛いもの好きな私としては、アララ…
このお店の本店は、杉並区高円寺。佐世保出身の若者が起業したとのこと。
ホームページはこちら。ネットで調べたら、
「LOG KIT」という、佐世保が本店で、札幌に出店しているお店もありました。
ホームページはこちら。 札幌市中央区南3条西1丁目12。
狸小路に佐世保バーガー、ちょっと意外ですが、近くにお住いのすみちゃん、お試しあれ。