2005年12月09日

12月 @エスニック海老フライ

12仙台.jpg 12モ明殿点心楼.jpg
仙台でたまたま見つけた激うま海老フライ。エスニックスパイスが決め手。
謝明殿は東京にもありますが、仙台のお店は高級店のようです。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

12月 Aレモンクリームパスタ

12レモンクリームパスタ.jpg
国産のレモンが出回るこの時期に、是非試して!
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

12月 B牡蠣のロールキャベツ

12演繦のロールキャベツ.jpg
挽肉で作るよりも、大人の味がします。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

12月 Cりんごとアーモンドのタルト

【オーブン180度 50分】
12りんごとアーモンドのタルト.jpg
りんごは、やっぱり紅玉がおすすめ。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年11月19日

11月 @ホタテのソテー

テー.JPG
11月の料理は、狐野扶実子さんのレシピから集めてみました。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

11月 Aカボチャのスープ

11かぼちゃスープ.JPG
一匙ごとに味が変わるのを楽しんでください。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

11月 Bアボカドのカクテル

11アボガドカクテル.JPG
野菜の切り方を揃えると、おしゃれです。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

11月 Cオレンジケーキ

【マドレーヌ型8個分、オーブン180度で30分】
11オレンジケーキ.jpg
オレンジの皮を入れますが、そんなに気になりません。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年09月16日

9月 @カレーラーメン

9カレーラーメン.JPG
材料、多いけど、めげずに挑戦してください。美味しいよ!
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

9月 Aトマトと茗荷の甘酢漬け

9トマトs筱荷.JPG
ようく冷やして召し上がれ。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

9月 B胡瓜とキウイのジュース

9キウイ.jpg ひらめき 9キュウリ.jpg
暑い季節には、是非。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

9月 Cマシュマロマフィン

【直径7cmの型、6個分 180度のオーブンで35分】
9マシュマロマフィン.jpg
マシュマロのおかげで、次の日も”しっとり”ですよ。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年07月08日

7月 @沖縄混ぜご飯

7沖縄混ぜご飯.jpg
ゴーヤ(苦瓜)が苦手な人も大丈夫。苦くないですよ。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

7月 Aキャベツとキュウリの和え物

7キャベツとキュウリの和え物.jpg
ピーナッツがポイント。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

7月 B枝豆のスープ

7枝豆スープ.JPG
これはね。バジルが超ポイントです。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

7月 Cメロンのマリネ

7メロン胡椒マリネ.JPG
ピリピリっとした粒胡椒が、意外な組み合わせで、美味しいっ!
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年06月10日

6月 @野菜のグリーンカレー

野菜のグリーンカレー.jpg
アボガド入り!タイ風グリーンカレーです。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

6月 Aトトマンプラ

トトマンプラ.jpg
ご存知タイ風さつま揚げ。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

6月 Bマンゴーサラダ

マンゴー.jpg
マンゴーの甘さがポイントです。
(注:これは出来上がり写真ではありません)
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

6月 Cバナナと梨のケーキ

【パウンド型一本分】【オーブン170度50分】
バナナと梨のケーキ.jpg
ボリュームのあるしっとりケーキです。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年05月20日

5月 @コンビーフ

コンビーフ用牛肉.jpg
一見、面倒そうに見えますが、めげずに頑張りましょう。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

5月 A黄色ピーマンのポタージュ

黄色ピーマン.jpg
食べても、材料がピーマンだとは、気がつきません。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

5月 B夏野菜サラダ

夏野菜サラダ.jpg
ツナのソースって、食べたことないでしょ?
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

5月 Cチーズケーキ

【オーブン:170度、45分から50分】
チーズケーキ.jpg
と〜っても、フワフワ〜ッとしています。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年04月15日

4月 @蛍烏賊のパスタ

蛍烏賊のパスタ.jpg
ホタルイカの美味しい季節になりました。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

4月 Aトマトのサラダ

寒天トマトジュース.jpg  右斜め上  レタスサラダ.jpg
トマトジュースと寒天で作ったトマトのサラダ(?)
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

4月 B干し豚の菜っ葉包み

干し豚.jpg
スパイスして干すと、豚肉がさらに美味しくなります。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

4月 Cイチゴのローズマリー風味

イチゴのローズマリー.jpg
簡単ですけど、驚くような味になります。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2005年02月18日

2月 @黒酢酢豚

02黒酢酢豚.jpg
黒酢は身体によいそうな。でも、飲めない。
では、お料理にたっぷり使いましょう。美味しい〜。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

2月 Aダブルポテトサラダ

02ダブルポテトサラダ.jpg
ポテトサラダを作るにはちょっと少ないかな? でもサツマイモがあるなぁ・・・だったら一緒にしてみましょ。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

2月 B小松菜のみぞれ和え

02小松菜のみぞれ和え.jpg
茹でた大豆を、醤油とみりんに漬けておきましょう。
使い道が沢山あって、とても便利。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

2月 Cぎゅうひ(和菓子)

02ぎゅうひ.jpg
よく頂くのに、意外と作り方を知らないのが、和菓子。
簡単で拍子抜けかな?
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005

2月 Dすはま(和菓子)

02すはま.jpg
黄粉の香りが美味しそうな”すはま”。作り方は簡単。先ずはお試しを。
レシピ>>
posted by さちこ at 08:00| レシピ2005

2005年01月21日

1月 @ミヌダル

01ミヌダル01.jpg
健康長寿の沖縄料理。その代表作。
豚肉と黒胡麻。冷めても美味しいです。
レシピ>>
posted by さちこ at 12:00| レシピ2005

1月 Aレンコンとじゃこの炊き込みご飯

01レンコンとじゃこ01.jpg  01レンコンとじゃこ02.jpg
レンコンのしゃきしゃき、じゃこの塩気。手軽な炊き込みご飯。
レシピ>>
posted by さちこ at 11:00| レシピ2005

1月 Bザーサイスープ

01ザーサイスープ01.jpg  01ザーサイスープ02.jpg
中華のスープは、材料から出るうまみや塩分を上手に活用します。
それが手早さの秘密かも。
レシピ>>
posted by さちこ at 10:00| レシピ2005

1月 Cクレームダンジュ

01クレームダンジュ01.jpg
淡雪を食べているような食感のデザートです。
水分を切るための一日、余裕を見てお試しを。
レシピ>>
posted by さちこ at 09:00| レシピ2005